トップページ > 健康診断 > 健診結果報告とお支払い方法について
健診結果報告書は約3週間で、ご報告致します。
【表1】法人用報告書
健診結果報告書名 | 報告書用紙サイズ | 印刷面 |
---|---|---|
個人宛結果通知票 | A3 | 片面 |
事業所控え(保健師用) | A4 | 両面 ※片面に1名の結果印刷 |
健診結果集計表 | A4 | 片面 |
受診項目一覧表 | A4 | 片面 |
※『個人宛結果通知書』をご自宅に送付する場合は、別途、送料を頂きます。
※ご契約以外の個人希望検査項目やB型肝炎、C型肝炎、その他感染症に関する結果についてはご本人にのみ結果を報告致します。
【表2】個人用報告書 ※郵送
健診結果報告書名 | 報告書用紙サイズ | 報告書用紙サイズ |
---|---|---|
個人宛結果通知票 | A3 | 片面 |
※健診結果報告書の再発行 健診結果報告書の再発行について 『保有個人デ−タ開示・訂正等申請書』
基本的には実施した月ごとに請求書を作成し、事業所様控え用の健診結果報告書に添えて、請求致します。
その他、実施月の翌月○○日までに請求書を送付、全日程終了後に請求など、ご要望がありましたら、渉外担当にご相談下さい。
【健診料金受診者負担分について】
人間ドックや当財団の施設内で受診する方に限り、受診者負担分の健診料金を窓口にて徴収できます。
受診当日に受付にて健診料金をお支払いください。
【情報管理課】TEL:098-889-6457
トップページ > 健康診断 > 健診結果報告とお支払い方法について